鶴ヶ岡八幡神社つるがおかはちまんじんじゃ

鶴ヶ岡の鎮守である八幡様については、新編武蔵風土記稿に「八幡社 村の鎮守なり 亀久保地蔵院の持」と記されているのみで、沿革の記載はない。
小規模ながら切妻造りの拝殿(6坪)と神明造りの本殿を配している。
祭神誉田別命を祀り、境内約300坪を有し、稲荷神社と八坂神社・御獄神社に三社を合祀している。

≫大井~川越を歩く

鶴ヶ岡八幡神社
鶴ヶ岡八幡神社

前の名所:地蔵院
次の名所:春日神社