黒野田宿くろのだしゅく(山梨県大月市)

黒野田宿は、本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠14軒であった。
往時は笹子峠を越える前の宿場として賑わっていた。

≫阿弥陀海道~黒野田を歩く

黒野田橋(くろのだばし)
笹子川に架かる橋。
普明禅院(ふみょうぜんいん)
門柱の脇に、黒野田一里塚跡があり、「江戸日本橋より二十五里」と書かれた石柱が建っている。

≫駒飼宿へ行く

黒野田宿 黒野田橋 普明禅院