実際に「歩いて」「走って」集めた『人力』旧街道紹介サイト
前のルート:蔦木~金沢
金沢宿を出すぐ、権現の森があります。しばらく道なりに進み、コンビニを過ぎ右手に行くと万年橋があり、渡ると一里塚があります。 しばらく道なりに進みます。 信号宮川坂室に石像群があり、その先に酒室神社があります。 中央自動車道を越え、信号宮川を右に進むと三輪神社があります。その先の上川橋を渡り、茅野駅前に諏訪神社大鳥居があります。 信号茅野駅西口を右に進むと、大年社があり、信号上原で国道20号に合流し、右に進みます。その先に、八幡神社があります。 また、しばらく道なりに進みます。茅野上原郵便局を右に進み突き当たりに、頼岳寺があります。 さらに街道を進むと、神戸一里塚があります。ここからは見どころがなく、道なりに進んで行きます。 信号四賀桑原を過ぎると、足長神社があります。 ここを過ぎ、信号諏訪二丁目あたりから次の宿場、上諏訪宿に入ります。
次のルート:上諏訪~下諏訪
前のルート:蔦木~金沢
金沢宿を出すぐ、権現の森があります。しばらく道なりに進み、コンビニを過ぎ右手に行くと万年橋があり、渡ると一里塚があります。
しばらく道なりに進みます。
信号宮川坂室に石像群があり、その先に酒室神社があります。
中央自動車道を越え、信号宮川を右に進むと三輪神社があります。その先の上川橋を渡り、茅野駅前に諏訪神社大鳥居があります。
信号茅野駅西口を右に進むと、大年社があり、信号上原で国道20号に合流し、右に進みます。その先に、八幡神社があります。
また、しばらく道なりに進みます。茅野上原郵便局を右に進み突き当たりに、頼岳寺があります。
さらに街道を進むと、神戸一里塚があります。ここからは見どころがなく、道なりに進んで行きます。
信号四賀桑原を過ぎると、足長神社があります。
ここを過ぎ、信号諏訪二丁目あたりから次の宿場、上諏訪宿に入ります。
次のルート:上諏訪~下諏訪