実際に「歩いて」「走って」集めた『人力』旧街道紹介サイト
前のルート:台ヶ原~教来石
教来石宿を出てしばらく道なりに進み、大目沢橋を渡ると、山口関所跡があります。 しばらく道なりに進み、国道20号を渡ったところに、山口素堂の碑があります。 信号下蔦木を過ぎ、国道20号から右の道に入ると高座石があります。 さらに進むと、真福寺があります。ここを過ぎると、次の宿場蔦木宿になります。
次のルート:蔦木~金沢
前のルート:台ヶ原~教来石
教来石宿を出てしばらく道なりに進み、大目沢橋を渡ると、山口関所跡があります。
しばらく道なりに進み、国道20号を渡ったところに、山口素堂の碑があります。
信号下蔦木を過ぎ、国道20号から右の道に入ると高座石があります。
さらに進むと、真福寺があります。ここを過ぎると、次の宿場蔦木宿になります。
次のルート:蔦木~金沢