下花咲一里塚しもはなさきいちりつか

この塚は、江戸より24番目24里(約94.2㎞)を示すもので、かつて市内にあった一里塚中、古文書、地名、現状などを総合してその存在が確認される唯一のものであると共に、県内の現甲州街道沿いにその面影を留めるものとして、他に見られない貴重な史跡である。

≫大月~花咲を歩く

下花咲一里塚
下花咲一里塚

前の名所:道標
次の名所:大月~花咲の地図