実際に「歩いて」「走って」集めた『人力』旧街道紹介サイト
前のルート:草加~越ヶ谷
北越谷駅の先、東武鉄道伊勢崎線の高架をくぐると、左手には、宮内庁埼玉鴨場の広大な敷地がありますが、一般の立ち入りは禁止されているため、その広さは想像するしかありません。 しばらく進むと、道は国道4号線に合流します。旧日光街道は、宇都宮までこの4号線と離合を繰り返して進んでいくことになります。 新方川に架かる戸井橋を渡ると、春日部市です。村の鎮守大枝香取神社を抜け、さらに4号線を北上し、備後、緑町と進んでいくと、粕壁宿に入ります。単調な国道区間が長いため、自分なりの目標設定をして歩くと良いでしょう。
次のルート:粕壁~杉戸
前のルート:草加~越ヶ谷
北越谷駅の先、東武鉄道伊勢崎線の高架をくぐると、左手には、宮内庁埼玉鴨場の広大な敷地がありますが、一般の立ち入りは禁止されているため、その広さは想像するしかありません。
しばらく進むと、道は国道4号線に合流します。旧日光街道は、宇都宮までこの4号線と離合を繰り返して進んでいくことになります。
新方川に架かる戸井橋を渡ると、春日部市です。村の鎮守大枝香取神社を抜け、さらに4号線を北上し、備後、緑町と進んでいくと、粕壁宿に入ります。単調な国道区間が長いため、自分なりの目標設定をして歩くと良いでしょう。
次のルート:粕壁~杉戸