実際に「歩いて」「走って」集めた『人力』旧街道紹介サイト
慶長9年(1604)2月家康が、永井白元、本田光重に命じて街道の両側一里ごとに築かせたものである。往時は東海道交通上の目安となっていたが、明治維新以降次第にその価値を失った。今両塚が現存する例は珍しい。昭和11年12月指定。
≫池鯉鮒~鳴海を歩く
慶長9年(1604)2月家康が、永井白元、本田光重に命じて街道の両側一里ごとに築かせたものである。往時は東海道交通上の目安となっていたが、明治維新以降次第にその価値を失った。今両塚が現存する例は珍しい。昭和11年12月指定。
≫池鯉鮒~鳴海を歩く