梅蔭寺ばいいんじ

臨済寺妙心寺派に属し、足利時代に谷和尚授業の天倫道明和尚開山創建と言われる。
境内には“東海道の暴れん坊”清水次郎長親分をはじめ、側近の大政・小政・増川仙右エ門そして生涯愛しつづけたお蝶夫人の墓がある。

≫東海道を歩く

梅蔭寺
梅蔭寺

次の名所:追分羊羹