実際に「歩いて」「走って」集めた『人力』旧街道紹介サイト
前のルート:関~坂下
坂下宿を出ると山道が多くなります。 片山神社を過ぎ、鏡石がある鈴鹿峠を越えます。鈴鹿峠は現在でも悪路で、往時はとても難所だったことが伺えます。 鈴鹿峠を越えると万人講常夜燈があります。 さらに国道1号線を進み、新名神高速道を過ぎると山中一里塚公園があります。 ここを過ぎ、また国道1号線を進みます。 蟹坂古戦場跡を過ぎると、復元された街道橋があり、その先には、田村神社があります。 ここを過ぎると、次の宿場土山宿になります。
次のルート:土山~水口
前のルート:関~坂下
坂下宿を出ると山道が多くなります。
片山神社を過ぎ、鏡石がある鈴鹿峠を越えます。鈴鹿峠は現在でも悪路で、往時はとても難所だったことが伺えます。
鈴鹿峠を越えると万人講常夜燈があります。
さらに国道1号線を進み、新名神高速道を過ぎると山中一里塚公園があります。
ここを過ぎ、また国道1号線を進みます。
蟹坂古戦場跡を過ぎると、復元された街道橋があり、その先には、田村神社があります。
ここを過ぎると、次の宿場土山宿になります。
次のルート:土山~水口