実際に「歩いて」「走って」集めた『人力』旧街道紹介サイト
前のルート:桑名~四日市
四日市宿を出て、日永駅の手前に大宮神明社があります。 さらに進み、南日永駅過ぎには日永一里塚跡と日永の追分があります。ここは伊勢街道との追分になります。 追分を過ぎしばらく歩くと、大蓮寺と小許曽神社があります。 内部橋を渡ると杖衝坂があり、さらに進むと采女の一里塚跡があります。 北町の地蔵堂を過ぎると、次の宿場石薬師宿になります。
次のルート:石薬師~庄野
前のルート:桑名~四日市
四日市宿を出て、日永駅の手前に大宮神明社があります。
さらに進み、南日永駅過ぎには日永一里塚跡と日永の追分があります。ここは伊勢街道との追分になります。
追分を過ぎしばらく歩くと、大蓮寺と小許曽神社があります。
内部橋を渡ると杖衝坂があり、さらに進むと采女の一里塚跡があります。
北町の地蔵堂を過ぎると、次の宿場石薬師宿になります。
次のルート:石薬師~庄野