御旅所(おたびしょ)

神社の祭礼の時、本社より出た神輿が仮にとどまる所。仮の場所のみの所から、豪華な建物がある場合や、また他社を借りる場合もあり、その数も一カ所のみとは限られていない。

用語集一覧に戻る